昼に起きて、讃岐うどんを茹でる。
丼に生卵を落とし、かき混ぜ、出汁醬油を入れる。
そこに茹で上がったうどんをぶち込み、軽く混ぜて食う。
朝昼兼用メシが終わったので、オフィスに向かう。
バケツ野郎から電話があり「居ると思って会社に来たら居ないじゃないか」。との事。
日曜だしな。
バケツが、U字ロックが欲しいというので世田谷のNAPSまでツーリング気分で買い物に行く。
ついでに俺はヘッドライトがイマイチ暗いので交換用ランプを買った。
M&Hのハイパーハロゲンホワイトゴーストだ。
ヘッドライトを取り外し、その構造に悩む。
「どうやって電球外すんだ?これ?」
大人二人が電球の取り外し方が分からず、暫し本気で悩む。
しばらくしてバケツが「わかった!押して回すのさ!」と得意げに発表する。
回したり引っ張ったりマイナスドライバを隙間に刺してみたりと、色々やったのだが、
「押して回す」というナイスアイディアは出てこなかった。
脳が退化してきた証拠だ。
バケツ野郎のソリューションで、無事に取り外せたのでランプを交換した。
外した順番を戻りながら元通りにセットする。
部品は余ってない。
安心した。
さっそくヘッドライトを点灯させて見る。
おお!明るい!まるで昼だ!
文庫本も読めそうだ。
次はウィンカーランプのLED化を計画しよう。
2 件のコメント:
お久しぶりです目出し帽二号さん。
モズ(パナ→豆腐)です。
って!えええええええ!?
今更初めて知りました!。
ソロ乗りだったのですね。
俺も銀ソロ乗りですよ。
バーエンドウィンカーやらスパトラ化やらちこちこやってます。
お久しぶり!
よ!豆腐屋!
写真見たいですね、送って下さいよ。
今テールランプとウィンカーをどうするか悩み中です。
コメントを投稿