ライカD−LUX3を入手した。
ビックポイントでほぼタダ。
還付金みたいなものだが、なんだか得した気分。
パナソニックのくせに、ちゃんとライカの箱に入っているのが嬉しい。
シンプルだが、そそる良いパッケージだ。
箱を開けるとライカバルナッククラブの案内が入っている。
パナソニックには入っていないだろう。
フォトショップ・エレメンツのディスクとマニュアル一式。
その他付属品としてケーブルやら64MBのSDカードが付いている。
で、ついに本尊御開帳。
安っぽい袋に包まれている。
もう少しなんとか演出が出来ないものか?
良いデザインだ。
コンパクトデジカメのくせに出張ったレンズが常備性を億劫にさせる。
実に男らしい。
そしてこのレンズキャップだ。
非常に面倒臭い。
言わせてもらえば、このキャップ、プラスティックで安っぽい。
アルミかマグネシウムで作ってくれれば良いのに。
でもアレだ、パナとライカが共同で作り始めて何代目になるか面倒なので調べないが、この機種が一番ライカっぽい雰囲気を醸し出している気がする。
本体と同時にハイスピード4GBのSDカードも買ってきた。
10回フルで撮影したらノートパソコンのHDが無くなる。
しかし、この小さいSDに4GBも記録出来るなんて信じられん。
いったい中身はどうなっているのだろうか?
これがナノテクノロジーなのか!?
さて、
実際のインプレッションは充電が終わらないと出来ないので、また後にする。
2 件のコメント:
予約のお客様分のみの入荷です、だって。
数カ所廻るも、在庫無し。
-r
予約のお客様分のみの入荷です、だって。
数カ所廻るも、在庫無し。
-r
コメントを投稿